
ニューボーンについて
新生児の尊い瞬間を
やさしい光と共に写真に残すNewborn PHOTO
愛とぬくもりを感じる特別な1枚を
心を込めてお届けします。
- Quick PLAN ¥25,000 -
おくるみのみの撮影プラン
スタイリング:1パターン
(シンプル背景かプロップスか選べます)
シンプルかつスピーディーに撮影したい方にオススメ
お渡しデータ10枚程度
※交通費・土日祝は別途必要になります

- Mini PLAN ¥35,000 -
赤ちゃんのみの撮影プラン
スタリング:2パターン
1パターンはリクエスト可能
赤ちゃんだけの撮影をご希望の場合にオススメ
お渡しデータ20枚以上
※交通費・土日祝は別途必要になります

- Basic PLAN ¥45,000 -
赤ちゃんや家族の撮影プラン
スタイリング:5パターン
(ファミリーフォトは1-2パターン)
2パターンはリクエスト可能
赤ちゃんや家族みんなで撮影したい場合にオススメ
お渡しデータ30枚以上
※交通費・土日祝は別途必要になります

撮影までの流れ
1
ご予約
〈出生前〉
公式LINEのメッセージや予約フォームからご予約ください。
安定期に入った5ヶ月目ごろにご予約することをお勧めします。
出産予定日の7日後頃を目安に撮影日をお決めください。生後2週間を過ぎてしまいますと、赤ちゃんの睡眠の深さが浅くなりやすく、できるポージングが少なくなってしまいます。
また、撮影日にいろいろな事情(出産が早まった、体調が優れないなど)で撮影日変更やキャンセルになった場合追加料金は発生しません。その場合、分かった段階でご連絡をお願いいたします。
2
打ち合わせ
〈出生前〉
撮影予定日1ヶ月以内になりましたら撮影の内容について決めていきます。
赤ちゃんのポーズ、使用したいアイテム、生花のカラー(必要時)などをお伺いいたします。
撮影イメージがある場合は写真をお送りください。
その際、撮影場所のお写真もお送りください。
前もって準備していただくものはおしゃぶりをお願いしています。
その他アイテム等はこちらで全てお持ちいたしますが、これで撮影したいアイテムがありましたら、ご準備をお願い致します(事前に教えて頂けると撮影がスムーズになります)。
3
ご自宅へ
〈出生後〉
到着後、まず撮影場所を確認し撮影荷物等を搬入させてもらいます。
撮影スペースには自然の光が入る窓際の近くの4畳ほどの広さが必要になります。場合によっては家具等を移動させて頂きます。
本日の流れや赤ちゃん・ママの状態などのカウンセリングをします。その後、撮影準備(30分程度)を行いますので、ミルクをお願い致します。ミルクは母乳と比べ深く眠りにつきやすいのですが、完全母乳の場合は母乳で大丈夫です。
4
撮影
〈出生後〉
撮影前に手指消毒をおこない、赤ちゃんのペースで撮影をおこないます。撮影時間は1ポーズ1時間ほどですが、赤ちゃんの入眠のタイミングによっては4時間ほどかかる場合もあります。また、ポージングによっては、お手伝いしてもらうこともありますので、撮影自体を楽しんで頂ければと思います。
5
ご納品
〈撮影してから2−3週間後〉
お写真のセレクトはこちらで行います。データ納品は、2-3週間ほどお時間を頂きます。先にダウンロードURLをメッセージでお送りし、後日DVDを郵送します。
アイテムをご希望の場合はダウンロードデータでお写真を確認して頂き、ご注文ください(その場合、DVDはアイテム納品時にお渡しします)
お問い合わせ
お問い合わせは、LINE(推奨)・メール・お電話にて承っております
撮影などで対応が遅れる場合がございますが、3日以内に必ずご返信いたします
万が一、こちらからの返信が届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただけますと幸いです
